聪明

中日辞典 第3版の解説

聪明
cōngming

[形]聡明である賢い利口である

[発音]cōngmíngとも.

~能干nénggàn/聡明で有能である;頭がよく仕事もできる.

这个孩子很~/この子はなかなか利口だ.

~反被~误/利口な者はかえってそのために身を誤る.

~一世,糊涂hútu一时/いかに聡明な人でも,ときには愚かなことをする.知者の一失.

小~/こざかしい(こと).

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む