胃口

中日辞典 第3版の解説

胃口
wèikǒu

[名]

1 食欲;胃の具合.

~不好/食欲がない.

dǎo~/(食べ飽きて)食欲がなくなる.

开~/食欲が出る.

一见草莓cǎoméi就~大开/イチゴを見ると大いに食欲が出る.

~越来越大/食欲がますます旺盛になる;<転>ますます欲が出る.

2 好み.嗜好;意欲.

打球他不感兴趣xìngqù,游泳yóuyǒng才对他的~/彼は球技には興味がなく,水泳が彼の好みに合っている.

话剧不对他的~/現代劇は彼の好みに合わない.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む