中日辞典 第3版の解説

胶(膠)
jiāo
[漢字表級]1
[総画数]10

1 [名]

1 にかわ

万能~/万能接着剤.

驴皮lǘpí~/ロバの皮を水で煮て作ったにかわ.

2 “青岛Qīngdǎo”(青島(チンタオ))の別称.

2 [動](のり状のもので物を)継ぎ合わせるくっつける

把两块木板~在一起/2枚の板をにかわでくっつける.

不可~于成规chéngguī/従来のしきたりにこだわってばかりいてはならない.

3 [素]

❶ にかわのようにねばねばした.

~胶泥ní/.

ゴム

~胶皮/.

~鞋xié/ゴム靴.

~胶布/.

4 [姓]膠(こう)・チアオ.

[下接]鳔biào胶虫胶阿ē胶割gē胶骨胶果胶栲kǎo胶明胶溶róng胶乳rǔ胶树胶桃táo胶脱胶橡xiàng胶鱼胶

[成語]如胶似漆qī

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む