中日辞典 第3版の解説
能屈能伸
néng qū néng shēn
<成>逆境にも順境にもよく適応できる;失意のときは自重し,得意のときは大いに腕をふるう.▶意志の弱い人が悪い勢力に屈服したときの弁解の言葉としてもよく用いられる.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...