中日辞典 第3版の解説
脑筋
nǎojīn
[名]
动~/頭を働かす.
为孩子的事(而)伤
~/子供のことで頭を悩ます.开动~找窍门
/頭を働かせてよい方法を考える.他~好/彼は頭がいい.
~清楚/頭脳が明晰である.
老~/古い考え.古臭い思想.
~开通/ものわかりがいい.開けている.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...