脸色

中日辞典 第3版の解説

脸色
liǎnsè

[名]

1 顔の色;血色.

大病之后~发黄/大病のあと顔色が悪い.

~红润hóngrùn/顔の血色がよい.

~苍白cāngbái/顔面蒼白だ.

2 表情.顔つき.顔色.

~温和wēnhé/顔つきがおだやかだ.

看别人的~行事xíngshì/人の顔色をうかがって行動する.

脸色:神色shénsè

“脸色”は,顔に現れた色自体をさし,表情をさすこともある.“神色”は主に驚愕・不安・憤怒・猜疑など顔に現れた内心の動き・表情をさす.

[参考]以下は“脸色”についていう:“发红”:恥ずかしい,困る,興奮する,怒るなど.“发白”“发黄”:恐ろしい,あわてる,怒るなど.“发青”“发紫”:激しい怒りなど.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む