中日辞典 第3版の解説



[漢字表級]1
[総画数]13

1 [形]

1 脂っこいしつこい.▶食品の油分が多すぎてまずいこと.

yóu~/脂っこい(もの).

这个菜cài真~/この料理は実に脂っこい.

2 (たび重なり)飽き飽きするうんざりする.いやになる;退屈する.

~得慌huang/いやでたまらない;退屈でやりきれない.

你老说那一套,我都听~了/君はいつも同じことを繰り返すが,ぼくはもう聞き飽きたよ.

3 ねばる.ねばねばする.

~腻虫chóng/.

这块擦机器jīqi的布沾满zhānmǎn了油污,很~/この機械をふく布は油汚れがひどくてねとねとする.

2 [動]脂っこくて食べる気がしない.

肥肉~人/脂身の肉は食欲をそぐ.

3 [素]

❶ (細工などが)細かい.

~/細かくて精緻である.

huá~/(肌などが)すべすべしてきめが細かい.

❷ (油)汚れ.(油)あか.

chén~/ほこりやあか.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android