中日辞典 第3版の解説
自由
zìyóu
1 [形]自由である.随意である.
他觉得很不~/彼はとてもきゅうくつに感じた.
~活动/自由行動.
公民可以~结社
/公民は自由に団体をつくることができる.2 [名]
信教
~/信教の自由.言论
的~/言論の自由.~和必然/自由と必然.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...