舒展

中日辞典 第3版の解説

舒展
shūzhǎn

1 [動]広げる伸ばす;緩める.

嫩叶nènyè渐渐~开/若葉がしだいに広がった.

老鹰lǎoyīng~开双翅shuāngchì/タカが翼を広げる.

脸上的皱纹zhòuwén~开来/(喜びで)顔のしわが伸びた.

2 [形]

1 平らである;ぴんとしている.

衣服熨yùn得很~/服にアイロンがよくかかっている.

2 伸び伸びとして心持ちがよい.気持ちが伸びやかである.

经他开导,她心里比原来~多了/彼の説得で彼女は前よりもずっと気分が軽くなった.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む