中日辞典 第3版の解説
舞弄
wǔnòng
[動]
他~着手里的文明棍
,大摇大摆地走了过来/彼は手のステッキを振り回しながら,肩で風を切って歩いてきた.她想做个鸡笼子
,可是自己不会~/彼女はニワトリかごを一つ作りたいのだが,自分で作ることができない.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...