中日辞典 第3版の解説
艇
tǐng
[漢字表級]1
[総画数]12
[名]ボート.小舟;(排水量の少ない)軍船.▶“潜水艇”(潜水艦)は排水量にかかわらず“艇”と呼びならわす.
舰
~/艦艇.游~/遊覧船.
汽~/モーターボート.
登陆
~/上陸用舟艇.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...