中日辞典 第3版の解説
苏州
江蘇
Sūzhōu
<中国の地名>蘇州.伝統の絹織物工業のほかハイテク工業も盛ん.「東洋のベニス」と呼ばれる.中国を代表する観光都市.獅子林・拙政園・留園などの名園や虎丘・寒山寺などの名所旧跡がある.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...