中日辞典 第3版の解説
苏晓康
Sū Xiǎokāng
<中国の人名>1949~蘇暁康(そぎょうこう)・(スーシアオカン).浙江省杭州出身のドキュメンタリー作家.1986年,テレビ番組『河殤』を制作.89年,天安門事件で米国に亡命.著書に《鸟托邦祭》(邦訳『廬山会議』)がある.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...