中日辞典 第3版の解説


miáo
[漢字表級]1
[総画数]8

1 [名]

1 (~儿)新芽.新しく出た茎.

qīng~/農作物の苗.

yòu~/若芽.

mài~儿/ムギの苗.

dòu~儿/エンドウなどの若芽.

suàn~/ニンニクの若い茎.

2 子孫.跡継ぎ.

他们家就这一根~儿/彼らの家の跡継ぎの一人息子.

2 [素]

❶ 稚魚・子ブタなど動物の子.

~/稚魚.

zhū~/生まれたばかりの子ブタ.

❷ 兆候.兆し.

~苗头/.

❸ ワクチン.

牛痘niúdòu~/天然痘ワクチン.

卡介kǎjiè~/BCG.

❹ (~儿)苗の形に似たもの.

火~儿/炎.

笤帚tiáozhou~儿/ほうきの先.

❺ ミャオ族.

~剧/ミャオ族の伝統劇.

~苗绣xiù/.

3 [姓]苗(びょう)・ミアオ.

[下接]保苗补苗出苗定苗痘dòu苗蹲dūn苗扶苗根苗禾hé苗花苗间jiàn苗矿苗露苗树苗秧苗疫yì苗,银苗,油苗育苗植苗壮苗

[成語]拔苗助长揠yà苗助长

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android