中日辞典 第3版の解説


yīng
[漢字表級]1
[総画数]8

1 [名]英国.イギリス.▶“英吉利Yīngjílì”の略.

~英尺chǐ/.

~英镑bàng/.

2 <書>花.花びら.

落~缤纷bīnfēn/花が散り乱れる.

3 [素]才知の秀でた人.

~英俊jùn/.

qún~大会/優秀な人物の集まり.

4 [姓]英(えい)・イン.

[下接]石英蒲pú公英

[成語]含hán英咀jǔ华

[地名]英格兰Yīnggélán(イングランド),※英国Yīngguó(イギリス)

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む