中日辞典 第3版の解説
范(1,2範)
fàn
[漢字表級]1
[総画数]8
1 <書>
钱~/銅銭の鋳型.
铁
~/鉄の鋳型.防~/防備する.
2 [素]
❶ 模範.手本.
典
~/典範.规
~/規範.示
~/手本を示す.範を垂れる.❷ 範囲.枠.
就~/指図どおりになる.言うことを聞く.
3 [姓]范(はん)・ファン.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...