荒漠

中日辞典 第3版の解説

荒漠
huāngmò

1 [形]果てしなく広いさま.

~的草原/荒漠(こうばく)とした草原.

2 [名]

1 広々とした砂漠〔荒野〕.

变~为绿洲lǜzhōu/砂漠をオアシスに変える.

2 <環境>荒れ地.▶植生が希少で,地面が露出した乾燥地域.砂漠,岩石砂漠,礫(れき)砂漠(ゴビ)のほか,泥地,塩が広く地表を覆っている地域など.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む