莫言

中日辞典 第3版の解説

莫言
Mò Yán

<中国の人名>1955~莫言(ばくげん)・(モーイエン).山東省高密出身の作家.本名は管謨業.第4回全国優秀中篇小説賞を得た『紅高粱』(1986)は長編『紅高粱家族』(87)にまとめられ,張芸謀監督によって「紅いコーリャン」として映画化された.中国の農村をマジックリアリズムの手法で,幻想と現実を織り交ぜ描いた.現代中国を代表する作家の一人で,2012年,ノーベル文学賞を受賞.主著『酒国』『豊乳肥臀』『白檀の刑』.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む