中日辞典 第3版の解説
萝卜
luóbo
[名]<植物>ダイコン.根,只.
[注意]“蘿蔔”とも.別称は“莱菔
”.“红〔胡 〕萝卜”というとニンジンのこと.~丝饼
/コムギ粉をこねて丸くのばし,具にダイコンの千切りを入れ焼いた食品.~快了不洗泥
/ダイコンがよく売れるときは泥を落とさない;<喩>売れ行きのよい商品は粗製乱造になりやすい.《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...