董必武

中日辞典 第3版の解説

董必武
Dǒng Bìwǔ

<中国の人名>1886~1975董必武(とうひつぶ)・(トンピーウー).湖北省出身の政治家・革命家.中国同盟会会員で辛亥革命に参加.日本に留学.共産党第一回党大会に参加した,中共創立者の一人.人民共和国建国後,副総理・国家副主席などを歴任.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む