蒋经国

中日辞典 第3版の解説

蒋经国
Jiǎng Jīngguó

<中国の人名>1910~88蔣経国(しょうけいこく)・(チアンチンクオ).浙江省出身の政治家.蔣介石の長子.1925年,ソ連留学,37年帰国.国共内戦敗北後,蔣介石とともに台湾へ移り,国防部長・行政院院長・総統などを歴任.87年,戒厳令を解除し,台湾の民主化へ道を開く.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む