薄一波

中日辞典 第3版の解説

薄一波
Bó Yībō

<中国の人名>1908~2007薄一波(はくいっぱ)・(ポーイーポー).山西省出身の軍人・政治家.抗日期,山西で「犠盟会」を組織.人民共和国建国後,副総理.文革で失脚するが,復活.その後,「八大元老」の一人として,影響力をふるう.子息は薄熙来.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む