薛暮桥

中日辞典 第3版の解説

薛暮桥
Xuē Mùqiáo

<中国の人名>1904~2005薛暮橋(せつぼきょう)・(シュエムーチアオ).江蘇省無錫出身の経済学者.雑誌『中国農村』で学術活動.抗日期は,新四軍に参加.1952年,中華人民共和国の初代国家統計局局長.文革で批判される.1975年復活.主著『中国農村経済常識』『中国社会主義経済問題研究』.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android