中日辞典 第3版の解説



[漢字表級]2
[総画数]13

1 [名]

1 (伝説上の帝王である)舜が建てた王朝名.虞(ぐ).

2 <歴史>虞(ぐ).▶周代の国名.現在の山西省平陸県東北にあった.

2 [素]

❶ 予測する.

不~/図らずも.

❷ 憂える.恐れる;心配する.

兴修水利,水旱hàn无~/水利事業を興せば,大水も干ばつも心配はない.

无冻馁dòngněi之~/寒さや飢えにあう心配がない.

❸ 欺く.だます.

ěr~我诈zhà/互いにだまし合う.

3 [姓]虞(ぐ)・ユイ.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android