中日辞典 第3版の解説
蜷曲
quánqū
[動](人や動物の肢体が)曲がる,縮こまる,うずくまる.
被窝
里冰冷的,他两腿一直~着/布団の中はとても冷たく,彼はずっと両足をかかえ込んでいた.橱窗
里有几条~着的蛇 /ガラスケースの中にはとぐろを巻いているヘビが数匹いる.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...