蜻蜓点水

中日辞典 第3版の解説

蜻蜓点水
qīng tíng diǎn shuǐ

<成>(トンボが産卵するときにしっぽで水面をかすめるように)浅く表面的なやり方をする.物事に深入りしない.

他讲的几个问题,都只是~,一提而过/彼が話したいくつかの問題は,いずれも浅く通り一遍にさっと触れただけだ.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む