螟蛉

中日辞典 第3版の解説

螟蛉
mínglíng

[名]養子の別称.

[語源]“螟蛉”はチョウなどの幼虫で,“蜾蠃guǒluǒ”という寄生バチが“螟蛉”の体内に卵を産みつけ,かえった幼虫がこの虫をえさにする.昔の人はこれを,寄生バチが子を産まずに“螟蛉”を自分の子として養うのだと思い込み,“螟蛉”を養子にたとえた.『詩経』に“螟蛉有子,蜾蠃负之”(螟蛉(めいれい)に子あり,蜾蠃(から)これを負う)とある.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android