中日辞典 第3版の解説
螨(蟎)
mǎn
[漢字表級]2
[総画数]16
[名]<動物>蛛形(ちゅけい)類ダニ目に属する節足動物.▶人体または動物に寄生するものを“疥螨
”“蜣螨 ”といい,農作物に被害を与えるものを“红蜘蛛 ”という.[下接]蜂fēng螨
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...