行好

中日辞典 第3版の解説

行好
xíng//hǎo

[動]

1 (あわれんで)施しをする,罪を見逃す.

行行好/<套>どうかよろしくお願いいたします;どうかお恵みください.

2 善行をする.

你行个好,把这个病人送回家去/助けると思ってこの病人を家まで連れていってください.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む