西藏

中日辞典 第3版の解説

西藏
Xīzàng

[名]<地名>チベット.チベット自治区.▶中国の一級行政区の一つ.中国西南部に位置し,ネパール・インドなどと国境を接する.

~自治区的首府是拉萨Lāsà/チベット自治区の区都はラサである.

◆“世界屋脊wūjǐ”(世界の屋根)といわれる“青藏高原Qīngzàng Gāoyuán”(青海・チベット高原)の中心をなし,海抜は平均4000メートル以上もある.

◆ネパールとの国境地帯にある“珠穆朗玛峰Zhūmùlǎngmǎ Fēng”(チョモランマ=エベレスト山)は海抜8848メートル.

◆現在の区境は近代に入って中国・チベット・インドの力関係の中で決定された.チベット族はウー(ラサを中心とする中央チベット),ツァン(シガツェを中心とする南チベット),カム(チャムドを中心とする東チベット),アムドなどの広大な地域に居住する.中国は現在アムドを青海省とし,カムの東半分を四川省に編入している.

◆「チベット」という名称は現在の自治区中央部をさす古称「トゥボット」に由来する.略称は“藏”.漢語の“藏”はラサ・シガツェを中心とするウー・ツァン地方の音訳“卫藏”に由来する.“西藏”とは,中国の西にあるツァン地方という意味である.

◆“牦牛máoniú”(ヤク)は“高原之舟gāoyuán zhī zhōu”と呼ばれ,高原・雪原での運搬の中心となっている.その他,ヤギ・綿羊などの牧畜が盛ん.南部のツァンは“青稞qīngkē”(ハダカムギ)を中心とする農耕地帯である.

◆チベット仏教(ラマ教.“喇嘛教Lǎmajiào”)の中心地.ラサの“布达拉宫Bùdálā Gōng”(ポタラ宮殿,世界遺産)や“大昭寺Dàzhāo Sì”(チョカン寺),シガツェの“扎什伦布寺Zhāshílúnbù Sì”(タシルンポ寺)などがある.“冈仁波齐峰Gāngrénbōqí Fēng”(カンリンボチェ峰,別称カイラス山)はチベット仏教の聖地.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android