觉醒

中日辞典 第3版の解説

觉醒
juéxǐng

[動]目覚める.覚醒する.

要进行教育jiàoyù,促使cùshǐ他~/彼を教育して反省させなければいけない.

觉醒:觉悟juéwù

1“觉醒”は突然目覚めるのでもよいが,“觉悟”は普通,漸進的で,一定の期間を必要とする.

2“觉醒”は民族意識についていうことが多く,“觉悟”は政治思想一般についていうことが多い.

3“觉醒”は個人に対して用いることはごくまれであるが,“觉悟”は個人に対して用いることも多い.

4“觉悟”には名詞としての用法があるが,“觉醒”にはない.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む