讨厌

中日辞典 第3版の解説

讨厌
tǎo//yàn

1 [形]

1 嫌だ愛想が尽きる

这种~的地方,我可呆dāi够了/こんな嫌な場所はもうこりごりだ.

这个人,真~!/この人には,ほんとうに愛想が尽きる.

2 面倒であるわずらわしい始末に負えない

这件事很~,不是你干得了gàndeliǎo的/この仕事はたいへんです,あなたの手に負えることではありません.

2 [動](事柄・状態を)嫌う嫌がる

我~懦弱nuòruò/私は意気地がないのは嫌いだ.

我~他老爱撒谎sāhuǎng/彼はいつもうそをつくからいけ好かない.

讨厌:厌恶yànwù

1“讨厌”は嫌いということで,それほど強い調子をもつわけではないが,“厌恶”はさらに反感を抱いていることも表し,調子が強く,感情を表に出した表現である.

2“讨厌”には形容詞と動詞としての用法があるのに対し,“厌恶”には動詞としての用法しかなく,“这病真厌恶”とはいえない.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む