议论

中日辞典 第3版の解説

议论
yìlùn

1 [動]話題にする取りざたする;あれこれよしあしを言う.

大伙儿dàhuǒr都~着这件事/みんながその事について取りざたしている.

有人在背后bèihòu~他/彼のことを陰であれこれうわさしている人がいる.

~这篇文章好不好/この文章がよいかどうか議論する.

~纷纷fēnfēn/諸説紛々.

~不休bùxiū/議論してやまない.

2 [名]議論.見解.意見.

发表fābiǎo~/意見を発表する.

大发~/長々と意見を述べる.長広舌をふるう.

[日中]動詞の“议论”は日本語の「議論」よりもくだけたニュアンスがあり,「議論」は中国語ではむしろ“讨论tǎolùn”に近い.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む