词典

中日辞典 第3版の解説

词典
cídiǎn

[名]辞書辞典本,部.

查~/辞書を調べる.

fān~/辞書をめくる.

汉日~/中日辞典.

[注意]本来,“词典”は簡単な語彙を集めた辞書をいい,“辞典”は長い語句・成語なども取り入れた詳しい辞書をいうが,現在では混用されていて,“词典”を用いることが多い.また“字典”は文字(漢字)1字1字について,その「形・音・義」を解説したものをいう.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む