中日辞典 第3版の解説


gào
[漢字表級]2
[総画数]9

1 <書>(目上の者が目下の者を)戒める,たしなめる.

~诫jiè/訓戒する.

2 [名](昔の)訓戒的な文章.▶『書経』などに収められている.

《酒~》/『酒誥(しゅこう)』.▶『書経』の中の1編.殷が酒のために滅んだことを教訓として,周の人々を戒めた文章.

3 [素]皇帝が臣下に対して下す命令.詔.

~封/爵位や官職を授ける.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android