中日辞典 第3版の解説
说得着
shuōdezháo
[動+可補]
这事你对我~吗?/それは私に言う筋合いかね.
你~我吗?/君に言われる覚えはない.
你是我的长辈
,说也~,骂 也骂得着/あなたは私の目上ですから,小言を言われてもしかられても私は喜んでお受けします.[動+可補]
这事你对我~吗?/それは私に言う筋合いかね.
你~我吗?/君に言われる覚えはない.
你是我的长辈
,说也~,骂 也骂得着/あなたは私の目上ですから,小言を言われてもしかられても私は喜んでお受けします.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...