请假

中日辞典 第3版の解説

请假
qǐng//jià

[動]休暇・休みをもらう取る〕.

有事的话,可以~/用事があれば,休暇を取ってもよい.

孩子发高烧,我今天又得děi~/子供が高熱を出したので,きょうまた休みを取らなければならない.

因病请了十天假/病気のため10日間の休暇を取った.

你替他请个假/彼のために休暇の届けを出しておいてあげなさい.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む