调剂

中日辞典 第3版の解説

调剂
tiáojì

[動]

1 <薬学>調剤する.薬剤を調合する.

2 (多と少・忙と閑・有と無などを)調整する調節する.適当に案配する.

~向企业发放的贷款dàikuǎn/企業に貸し出す資金を調節する.

~一下精神/気分転換をする.

把多余的材料~给人家rénjia/余分の材料を人に回してあげる.

搞点文体活动,~~生活/レクリエーションをして生活を活気づける.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む