中日辞典 第3版の解説


pín
[漢字表級]1
[総画数]8

1 [形]<方><貶>口数が多い;くどい.

这个人嘴zuǐ真~/あの人はおしゃべりでほんとうにうるさい.

2 [素]

❶ (⇔富fù)貧しい.貧乏である.

~贫民mín/.

~贫苦kǔ/.

~无立锥zhuī之地/きりを立てるほどの土地もない;極端に貧乏している.

❷ 欠乏する.足りない.貧困である.

~贫血xuè/.

❸ <旧><謙>仏教の僧や道教の道士の自称.

~贫僧sēng/.

3 [姓]貧(ひん)・ピン.

[下接]赤chì贫次贫济jì贫清贫

[成語]一贫如洗惜xī老怜lián贫

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む