中日辞典 第3版の解説
购物
gòuwù
[動]買い物をする.
~游/ショッピングツアー.

[生活と文化]购物
△都市部では“购物中心”(ショッピングモール),“超市”(スーパーマーケット),“便利店”(コンビニエンスストア)などが普及.一方,日常的には農村の“农贸市场”(自由市場),“赶集”(市),“集市”(定期市)や都市部での“菜市场”(生鮮食品市場)など,各種の“市(场)”も利用されている.“市”や“市场”は,固定店,露店を問わず一定の業種の店舗が集中するエリアに対して広く用いる.特色ある例は“夜市”(夜の露天市)“花鸟鱼虫市场”(園芸・ペット市場)など.
△近年は“电子商务”(Eコマース)の隆盛に伴い,“网店”(オンラインショップ)での“网购”(ネットショッピング)も普及している.
△また,中国の“批发市场”(卸売市場)はしばしば卸売だけでなく小売も行う.小売を主としたものには“小商品市场”(雑貨市場)などがある.市場のブースは“摊位”,露店を出すことは“摆摊”と呼ぶ.

