中日辞典 第3版の解説
费心
fèi//xīn
[動]気をつかう.煩わす.
这孩子真让
人~/この子はほんとうに手が焼ける.叫你~了!/ご心配をおかけしまして.
请您~转告
他,我明天有事不去了/ご面倒ですがあすは用事があって行けないと,どうか彼にお伝えください.▶人に依頼するときの常套語としてもよく用いる.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...