中日辞典 第3版の解説
走水
zǒu//shuǐ
[動]
房顶~了/屋根から水が漏れた.
渠道
~通畅/用水路は水の流れが順調だ.夜里邻家
~了/ゆうべ隣で火事があった.走水
zǒushui
[名]<方>幕・とばり・のれんなどの上部にある装飾用の短い垂れ.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...