中日辞典 第3版の解説
走火
zǒuhuǒ
1 [動][-//-]
他一时不慎
枪 ~了/彼がうっかりしていたので銃が暴発した.说着说着就~了/話がはずんでつい言葉が過ぎてしまった.
仓房
~了/倉庫から失火した.2 [名]<体育・スポーツ>(射撃の)誤発.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...