赵丹

中日辞典 第3版の解説

赵丹
Zhào Dān

<中国の人名>1915~80趙丹(ちょうたん)・(チャオタン).江蘇省揚州生まれの映画俳優.学生時代から新劇活動をはじめ,1932年,無声映画に出演.33年,左翼劇作家連盟に加入.36,37年に映画《十字街头》と《马路天使》の主役を演じる.37年,盧溝橋事件後,「抗日演劇救国三隊」に参加し,各地で抗日の宣伝活動に従事.39年,映画《中华儿女》の撮影も担当.人民共和国建国後も,映画活動を行い『林則徐』《烈火中永生》などに主演.文革中,江青らに迫害を受け5年間,監禁された.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む