中日辞典 第3版の解説
起伏
qǐfú
[動]
这一带全是丘陵
~的山地/この一帯はどこも丘陵が起伏する山地である.微风
中麦浪 ~/そよ風にムギの穂波がうねる.病情
~不定/病状に起伏があり,不安定である.学潮
时起时伏/学生運動の勢いに波がある.物价的~比较大/物価の変動はかなり大きい.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...