起眼儿

中日辞典 第3版の解説

起眼儿
qǐyǎnr

[形]<方>見てくれがよい.見かけがよい.目立つ.▶否定文に用いることが多い.

这件大衣瞧qiáo着不~/このオーバーはどうも不格好だ.

这种花看着不那么~,但却què香得很/この花は見かけはそんなによくないが,とてもいいにおいがする.

在单位里,他并不~/勤務先では,彼は決して目立たない.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む