中日辞典 第3版の解説
足不出户
zú bù chū hù
<成>家にじっとしていて外出しない.
有了电视、互联网
,~就能知道天下大事/テレビやインターネットがあれば,外出せず家にいながらにして天下の大事を知ることができる.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...