中日辞典 第3版の解説


zhǒng
[漢字表級]2
[総画数]16

<書>

1 かかと.きびす.

接~而来/次々と来る.

~/かかとを上げる.

2 自ら赴く.足を運ぶ.

~门道谢/自ら参上して謝意を述べる.

3 後についていく.追随する.

~至zhì/後についてくる.

[下接]旋xuán踵

[成語]比肩jiān继踵摩mó肩接踵

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む