中日辞典 第3版の解説
蹈
dǎo
[漢字表級]1
[総画数]17
[素]
❶ 踏む.踏みつける.
循
规~矩 /規則に従って行動する.几帳面である.❷ 踊る.跳ねる.
舞
~/舞踏.踊る.手舞足~/小躍りして喜ぶ.
❸ 飛び込む.
赴
汤~火/<成>水火も辞せず.[成語]重chóng蹈覆fù辙zhé
[素]
❶ 踏む.踏みつける.
循
规~矩 /規則に従って行動する.几帳面である.❷ 踊る.跳ねる.
舞
~/舞踏.踊る.手舞足~/小躍りして喜ぶ.
❸ 飛び込む.
赴
汤~火/<成>水火も辞せず.[成語]重chóng蹈覆fù辙zhé
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...