中日辞典 第3版の解説
蹲膘
dūn//biāo
[動](~儿)(家畜を)運動させずに閉じこめ,食べさせて太らせる.
[注意]人についても用いるが,その場合はけなす意味を含む.
催肥
~/家畜を太らせるためにいいものを食べさせて運動させない.不干活儿在家里~/働かずに家の中でごろごろしている.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...